熊本の福祉タクシー つむぐ

当日予約OK!送迎・付添い・観光

福祉タクシーと介護タクシーの違いはあるの?

約3分

福祉タクシー つむぐ 福祉タクシーと介護タクシーの違いはあるの?

福祉タクシー「つむぐ」の開業にあたり知人、友人から「介護タクシーと違うの?」「最近よく見る♿️マークのワゴンだろ?あれタクシーなの?」とさまざまな声を聞きます。

…知らなくて当然です。私も全く知りませんでした。

そこで今回は簡単にご紹介したいと思います。まず、最近よく見かける♿️マークのワゴン車はほとんどの場合は施設やデイケアなどの送迎車で今回お話しするものとは異なり文字通り送迎です。

今回、お話しする車両には車の側面に会社の屋号とともに【福祉輸送車両限定】と入っていますので確認してみて下さい。それでは福祉タクシーと介護タクシーの違いですが両者とも「一般乗用旅客事業者」の認可を持つほぼ同一のものであると考えて頂いていいでしょう。

しかし、介護タクシーには先程の「一般乗用旅客事業者」(ここからはわかりやすいように普通の福祉タクシー・介護タクシーと称します。)と介護保険タクシーが存在します。

普通の介護・福祉タクシーは要介護・要支援の認定を受けている方であれば使用用途などの制限はありませんのでタクシーと同等の料金と各社が設定している迎車料や介助料でどこでもいけますが、介護保険タクシーの場合は文字通り、介護保険の枠の中での使用となるため介護計画に基づき判断されるとともに使用目的も通院や選挙などに限られています。車両側面に【有償運送車両】の文字が入っていればこの介護保険タクシーです。

 

普通の福祉タクシー・介護タクシーは両方とも高齢者や身体が不自由な方をサポートする車両の総称となります。
一般のタクシーとは構造が異なり、ワゴンタイプやワンボックスが多く車両後部に車いすやストレッチャーが乗降しやすいように電動リフトやスロープがついているのが特徴です。

介護保険は適応されません。

なんとなく、ご理解頂けたでしょうか?地域によってある程度、区分けがなされ福祉タクシーは「一般乗用旅客事業者」で介護タクシーは「介護保険タクシー」であったりその逆もあるようです。

Leave A Reply

*
*
* (公開されません)

CAPTCHA